Marketing i's [マーケティングアイズ]

マーケティングはサイエンス(科学)に基づいたアート(芸術)である

次世代リーダーのマーケティング力強化で企業を変える LBT(Leaders to Braze Trails)開講!

変化に気づき、素早い打ち手で、自社を動かす。
企業の課題を解決するのは、
若手リーダーにほかなりません。

次世代リーダーのためのスクールLBTでは、
マーケティングの実務家であり、現役大学教授である理央 周が、
理論と経験を合体させ、対面で直接伝授します。

LBTは、売れない問題を発見し解決できる
リーダーを育てるマーケティングスクールです

やり方だけ変えても売れない問題は解決できません
"根本治療"が必要です

これから起こりうる変化は、
今までの経験では予測ができません。

今の状況を的確につかみ、理にかなったやり方で、
チームを情熱持って動かせる、
戦略リーダーが必要なのです

LBTでは、戦略リーダーに必要な3つの力を開発します

マーケティング "3つの力" を身につけるには

対象者▶︎▶︎▶︎企業の初級管理職、候補者から上級管理職、経営者候補
学 び▶︎▶︎▶︎現役マーケターで大学教授の講師から直接学ぶことで、理にかなった実戦的な学びを得られる
進め方▶︎▶︎▶︎書く・話す・創るを中心としたアクティブラーニングで、職業スキルが能動的に身につく

LBTでは、職場で使える知恵の出し方を身につけます

LBTでは、企業の課題ごとに カリキュラムを用意しています

LBT対象者・分野別カリキュラム一覧

詳しい講座内容、日程、講座料金、費用に関しましてはこちらをご覧ください。
▶︎次世代リーダーに、マーケティング力という武器を

営業力を上げたい企業様には受講特典を提供しています

受講で成果を出している企業様から声が届いています

ご挨拶

ビジネスの環境が 猛スピードで変化する中で 企業が生き抜くには
● お客様の心をわし掴みにする"顧客力"
● 業界脳にとらわれないイノベーション的"発想力"
● お客さまと社内を"動かす力" の3つの力、すなわち「マーケティング力」を持ったリーダーが 必要です。 しかし、セミナーや読書といった受け身の姿勢で得た知識では マーケティング力は身に付きません。考え抜き、実践し、工夫をく り返すことで、本物のマーケティング力が身につくのです。
次世代リーダーのためのマーケティング・スクール LBT(Leaders to Blaze Trail)は、私とさまざまな企業の仲間 とともに、議論を交わし知恵を出し合い、
● お客様のニーズを引き出せる顧客力
● 社内に新しい風を吹き込むイノベーション力
● 社内の仲間を納得させお客様を動かせる力 を身につける場です。
私が最初から最後まで引っ張ります。リーダーの才能を引き 出すLBTに、あなたの人財を送り込んでください。

LBT塾頭 理央 周

LBT塾頭 理央 (めぐる)

マーケティングアイズ株式会社 代表取締役
一般社団法人 最適経営学践協会 代表理事
元関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 教授


フィリップモリスなどを経て、インディアナ大学経営大学院にてMBA(経営学修士)を取得。
アマゾンジャパン株式会社、マスターカードなどで、マーケティング・マネージャーを歴任。
2010年にマーケティングアイズを設立。企業向けコンサルティングと、研修、経営講座を提供。2018年3月経営者と後継者が学び実践する場を提供する社団法人を立ち上げる。
著書に「課題解決につながる実戦マーケティング入門」「なぜか売れるの公式」等、日本と海外で出版や講演、メディアでの掲載も多数。(本名:児玉洋典)

推薦の辞


有限会社 会社力研究所
代表取締役
長谷川和廣

次世代を担うリーダーのための塾発足にあたって

実践経営の経験が豊富で、しかもマーケティングのプロである理央 周氏が主催されるマーケティングの塾「LBT」が発足しましたことは、誠にご同慶の至りです。
早速、第一弾として、リーダーのための講座が開かれる運びになりました。
講座での学びの核心は、時代の変化を見極めて生きる知恵・術(すべ)です。企業がこれから迎える厳しい環境で起こる経営課題を解決し、乗り越える「学びの場」であると確信します。
おめでとうございます。

日程と経費一覧

▶︎ 詳しい開催日程はこちらから

▶︎ 経費一覧表(PDF)

売れない問題相談会 実施中

若手リーダーがマーケティング力をつける塾「LBT」では、 人財開発を通して収益アップを目指すための「相談会」を月2回実施しています。

経営者、事業責任者の方が持つ、営業やマーケティングの悩みを少人数でディスカッションする会です。(セミナーではありません)お気軽にご参加ください。

▶︎ 「売れない問題相談会」の詳しい内容はこちらから

また、LBTの講義を見学する「授業見学」も受け付けています。 日程、時間帯などお電話でお問い合わせください。
法人会員にご興味のある企業様には、 実際のLBTを体験できる「模擬体験セミナー」の開催もお受けいたします。
お気軽にご相談ください。

TEL: (03) 6876-2650 平日 午前9時から午後6時
▶︎ LBTへのお申し込みお問い合わせ

お問い合わせ

LBT(Leaders to Braze Trails)

〒160-0007 新宿区新木町6-4 ラ・ベルロシュ101
TEL:03-6876-2650 FAX:03-6734-0544
HP:http://www.businessjin.com/
[企画・運営]マーケティング アイズ株式会社

▶︎ LBTへのお申し込みお問い合わせ