Marketing i's [マーケティングアイズ]

マーケティングはサイエンス(科学)に基づいたアート(芸術)である

ずるいえいご:青木ゆか氏の「すてる英語」で英語はコミュニケーションとしる

ずるいえいご」を読んでみた。
ボク自身、中学の時からのアメリカ好きで映画好き、だから英語も好きだったので興味を持って読んだ。


ずるいえいご 青木ゆか ほしのゆみなぜ日本人は英語を話せないのか?            

ボクはアメリカも好きで、中学高校の成績でも実は英語が一番良かった。
外資系で働いていたこともあり、米国インディアナ大学に留学するときに自分の英語力に関して微塵の不安もなかった。

ところが、そんなに甘いものではなくまずは講義の中身がさっぱりわからない、
次にアメリカ人の友人たちとのランチや夕ご飯、飲みに行った時の「ちょっとしたジョークや会話」がわからない。

こうなると負のスパイラルに陥っていき、授業中やグループでの宿題の時にもメンタル的にだんだんと話せなくなってしまう。アメリカ人たちは正直なもので最初のうちは「ヒロ、大丈夫か?」と心配してくれていたがだんだんと「もしかしてこいつはなにもわかってないのか」といった具合にどんどん存在さえも忘れられていく。

アメリカ人は「沈黙は金なり」とは考えず、「沈思黙考している頭のいいヤツ」より「そんなに分かってないけどよくしゃべるヤツ」の方がデキるやつだと認識するのだ。ボクをはじめ多くの日本人はまじめすぎるがゆえに「しっかりわかってからじゃないと発言してはいけない」とどこかで思い込んでいるが、ネットにおける「永遠のベータ版」と同じでしゃべり続けているとだんだんわかってくることもあるのだ。


この本の使い方                                

この本の最大の特徴は「不要な心配や考えすぎは捨てましょう」という点にある。
その意味で学校で習うような正攻法だけでなく、はしょってもいいから"ずるく"えいごを話しちゃいましょう、ということである。

考えてみたら、ボクたちが日本語を文法通り話していないのと同じで、アメリカ人やイギリス人も文法通り、あるいは教科書通り話していない。正解はひとつではないのだ。

なのでボク的には「言い換えの原則 4つの柱」が最も共感できた。
パレートの法則から「2割わかっていれば8割がたは伝わる
ということになる。

ボク自身、初めてアメリカに住み毎日英語を話していた時は「英語で聞き、頭の中で日本語に訳してそれをまた英語に訳して」話していた。それがあるときに「英語で入って英語で出せるように」なっていたのだ。

それもこれもわかる単語だけで言い換えればあらかたは通じる。
身振り手振りも入れたらなおさらである。

英語は覚えるものではなく、会話するものなのだ。
英語がスラスラ話せるようになるには恋人を作ればいいというのは、大好きな相手とコミュニケーションをとりたいと思う一心で必死になって表現をするからうまくなる。その時にはこの本いあるように大人言葉や専門用語はいらなくって、自分が知っている単語で愛情を表現すればいい。
実はシンプルなものなのである。

英語が苦手、というのはよく聞くが昨今英語でのコミュニケーションはビジネス・パーソンにとっては必須な条件である。
その意味でも英語へのメンタルバリアを取りたいビジネス・パーソンにはおススメの一冊になる。


マーケティング コンサルタント
理央 周


新規事業・ビジネスモデル開発を目指す経営者の方はこちら:
マーケティング アイズ
 

I've read the "sly English".
Myself, like movies, so I read with interest because it was also like English the American favorite from the time of junior high school.

I like also the United States, even in the performance of junior high school English actually was the best.
Sometimes worked in foreign, there was no fear of the slightest regard to his English when you study in the United States Indiana University.

However, it is not intended so much sweet First of all, no idea that the contents of the lecture,
Then rice, "a bit of conversation and jokes" when I went out for a drink do not know lunch or evening with friends of the Americans.

It will fall into a negative spiral When this happens, it becomes more and more not speak to mentally even when the homework and group during class. At first had me worried, "Hiro? Okay" in those honest but Americans forgotten even exist more and more so on "this guy do not know anything you mean," and gradually going.

It is not considered a "Chinmokuhakin'nari", American's to recognize those who "do not know so much, but the guy that speaks well" of that's Skilled guy than the "smarty-pants that contemplate". Many Japanese are too serious, including me, but therefore you are convinced somewhere to be "Do not speak it 's not from known firm", but has continued to talk the same as the "beta version of eternity" in the net I sometimes come gradually and know.


Is that it "Let's throw away the unwanted thought or worry too much" is the biggest feature of this book.
It is that it is not only straightforward, such as learn in school in that sense, because I also Hasho~tsu "cunning" and that, Imashou speak English.

Why do not you think, be the same servants would be without talking grammar as the Japanese, and not talking textbook British or Americans or grammar Street. The answer's not one.

Is "Principle 4 Pillars of paraphrase" was able to sympathize most to me specifically.
"8 out of ten are traveling if you know 20%" from the Pareto law
I will be called.

Myself, "I heard in English, it also can be translated into English and translate to Japanese in the head," I was talking about when I was talking about every day English live in the United States for the first time. It is as if we had become "as put out in English entered in English" when there is it.

It also leads to Arakata In other words only words that this is also known.
It is especially when you put even gestures.

Not to remember, English's something that will be a conversation.
So well and because the representation is desperately in Isshin that I think it's that I should make a lover English to be able to speak fluently because you want to take communication and deeply in love. Terminology and adult words are shoud need to be have this book, you should do express love in words that I know at that time.
In fact, it is a thing simple.

Often hear, but English is not good for that, the communication of these days English is a prerequisite for the business person.
To become one of the books recommended for the business person that you want to take a mental barrier to English in this sense.